シルクってどんな素材なの?


 シルクとは?
   シルクは、蛾の幼虫の蚕(カイコ)の繭から作った繊維です。
  蚕は、幼虫から成虫になる時に繭を作り、その中で過ごします。
  繭は、蚕を外敵や自然から、守る殻の存在で、繭の中は乾燥し
  過ぎず、多湿にならず、適温を保ち、太陽の紫外線や外敵から
  守るようになっています。その繭を利用して出来たのが、シル
  クなのです




 シルクの特徴
  ・シルクは人間の皮膚と同じタンパク質(18種類のアミノ酸)
   から構成されていて、第二の肌と言われており、真珠の
   ように美しい光沢、軽くてなめらかな肌触り
があり、人間の肌
   ととても相性がいいのです。



  ・天然繊維なので、化繊と違って静電気を起しにくい為に、ビリ
   っと来ない上に、チリやホコリを寄せ付けません。だから、パ
   ジャマ・下着や布団などの身に着ける物には、最適な素材なん
   です。



  ・吸湿性・保湿性・放湿性に優れたすごい素材なんです。
   (綿の約1.5倍の吸湿性・放湿性があると言われています。)
   夏の暑い時や、寝ている時に汗をかいても、肌表面のシルクは
   吸湿性により、サラッとして、余分な水分は、すぐに放湿して
   しまいます。その上、保温性まであり、シルクの繊維間には、
   沢山の細やかな気泡があり、その気泡の断熱効果により、冬で
   も暖かく、夏はさわやかで、一年中着心地がとても良い天然素
   材です。


   シルクは、とても素肌にやさしく、上記の優れた吸放湿性によ
   り、肌を清潔に保ち、細菌の繁殖を抑えるので、皮膚細胞の活
   力を促進し、素肌が潤い、若々しさを保ちます。アトピーや床
   ずれなど皮膚病の防止と治療に功能があるのも頷けます。


  ・外出時には、紫外線も吸収してくれます。蚕は、紫外線を浴び
   るとうまく成長出来ないので、繭が紫外線を吸収し、蚕を紫外
   線から守っているのです。


  ・耐熱性にも優れております。ほとんどの合成繊維は、約200
   度で、燃えて有毒ガスを発生しますが、シルクは、300~4
   60度にならないと、燃えない上に有毒ガスを発生しない環境
   にもやさしい、優れた素材です。しかも繊維間の気泡により、
   有毒ガス等に対して簡易マスクの代わりにもなります。




 シルクの欠点
  シルクは、非常に優れた素材ですが、やはりシルクにも欠点が
  あります。


  ・シルクの縫製は、普通の生地より難しいく、不良品になる可能
   性が高いので、とても気を遣う素材です。


  ・とっても繊細な素材で、摩擦に弱く、直接ゴザやニス等で
   処理されていない木の椅子に座る時には、注意が必要です。
   また、虫等に刺されて、かゆい部位を掻く時も、シルクの上から、
   直接掻くと、シルクによくありません。


  ・洗濯が少し面倒で、洗濯も普通に洗濯機で洗う事が出来ません。
   手で押し洗いをし、干す時は、陰干しをして下さい。


  ・紫外線から、素肌を守ってくれる反面、シルク自体が紫外線を
   吸収する為、長時間、直射日光に当てたり、日光干しをすると
   黄色く変色
してしまいます。

   最後にシルクは、とても優れた素材ですが、他の素材より劣る部分
   もあります。ですが、その劣る部分を良く知っていれば、初めて買っ
   た物でも、末永く使うことが、出来ると思います。

   注意:ここで言うシルクとは、天然100%のシルクの事です。


シルクの事をもっと詳しく知って頂きたいと思い、シルクの洗濯方法
シルクの見分け方。本物?偽物?も作っております。一度、覗いて見て下さい。